10月27日からは「読書週間」も始まります。読書時間を一層心地よく楽しむためのアイテムを見つけませんか?
JOURNAL
10月27日からは「読書週間」も始まります。読書時間を一層心地よく楽しむためのアイテムを見つけませんか?
「朝起きれない…」「なんだかだるい…」と気象病だったり、自律神経の乱れだったり、理由はそれぞれあると思います。ともかく一旦リフレッシュが必要。時間がない中でも簡単に夏の疲れを癒してくれる厳選アイテムをご紹介いたしましょう。
気持ちの良い秋は、運動会やマラソン大会なども増えてくる時期。
子どもの頃にその気持ちを味わったからか、大人になっても運動会への胸の高鳴りは変わりません。応援するママだって、自分の子に負けないくらい全力で楽しみたい。今回はそんな日を盛り上げる、運動のお共をご紹介します!
最近街中で見かけるようになったスマホショルダー。(キャッシュレス化がありがたい〜!)
みんなが斜めがけしているそれを流行させたのは、スマホアクセサリー・バッグブランドの<Topologie(トポロジー)>。創設者は熱狂的なロッククライミングのファンで、その時に使うロープからこのスマホショルダーの着想を得たのだとか。とっても丈夫で日々を過ごしやすくしてくれる<Topologie>の魅力をご紹介します!
本日8月26日(金)から、9月4日(日)までの10日間、「サマーセール2022」を開催いたします! 夏に人気のアイテムが、特別価格でお買い求めいただける、またとないチャンス。まだまだ間に合う、この時期に大活躍なアイテムを是非この機会にお買い求めくださいね。それでは、セールとなる商品の一部をご紹介いたします。
9月1日(木)は「防災の日」。1923年9月1日に関東大震災が発生したこと、そして台風シーズンを迎える時期であることから制定されました。この時期は防災週間として各地で避難訓練が行われますが、昨今の日本の状況を見ていると、避難場所や緊急連絡先の確認など日ごろから確認しておくことの重要性、そしていざという時のための備えが大切だと感じます。
しかし、備えると言っても何からしたらいいのかわからない!そんな方はまず、防災グッズの見直しをしてみませんか?