ソルガムロングホウキ

by 松野屋

¥3,080
税込

※3営業日以内に発送 ※ギフトラッピングできない商品です

静かにやさしく、暮らしに馴染む
昔ながらの道具が今の暮らしにちょうどいい。



「掃除すること」が、日々の癒しになる―
天然素材「ソルガム(サトウモロコシ)」から生まれた、手仕事の温もりと美しさが息づく松野屋のロングほうき。
静かに、軽やかに、部屋のすみずみまで。掃除機では得られない、“ほうき時間”の心地よさ
を体験しませんか?



《手軽にサッと掃きができる》
静かに掃除をしたい在宅ワーク中に、
子どもが寝ている間のちょっとした掃除に、
フローリングのホコリや髪の毛のひと掃き、
どんな時もさっと掃き出せ、インテリアに馴染むのが、この「ソルガムロングホウキ」です。
出しっぱなしでも様になるデザインだから、「道具」としてだけでなく「暮らしの一部」として活躍します。


天然素材 ソルガム(サトウモロコシ)から生まれたほうきは、軽く、小まわりがきくので狭い隙間や天井も楽にお掃除できます。
湿気を吸収しにくく、しっかりとした掃き心地で汚れをさっときれいにしてくれます。
また、昔から座敷箒に使用されることが多く、わずかに含む油分で、畳に艶を与えてくれるのもポイントです。

■ソルガムの特徴とは?
✔︎自然由来の植物素材

ソルガムは「サトウモロコシ」「タカキビ」とも呼ばれる穀物の一種。
茎は太くて丈夫、乾燥させると強い繊維質になります。その茎の部分を乾燥・加工して、ほうきやブラシの穂材に使います。

✔︎ 弾力性としなやかさがある
ソルガムの茎はほどよい硬さとコシがあり、ホコリや細かいゴミをしっかり掃き取れるのが特長。
「しなる」ので床や畳を傷めず、フローリングや木材の床とも相性がよいです。

✔︎ 軽量で扱いやすい
乾燥したソルガムは軽量で、手に負担がかからず長時間の掃除でも疲れにくいというメリットがあります。300g前後でも十分な掃除力を発揮します。

✔︎ 環境にやさしい(サステナブル)
ソルガムは育てやすく、農薬や化学肥料をあまり必要としない作物です。
ほうきとして役目を終えたあとも、自然に分解され土に還る完全生分解性素材で、プラスチック代替素材としても活用されています。


《出しっぱなしでも絵になるほうき》
腰をかがめずに立ったまま掃けるので、足腰への負担が少なく、長時間の掃除もらくちんです。
吊るして収納しておけるので、その佇まいもなんだか美しく、道具としての存在感を放ってくれます。吊るして長持ちする収納を。
出しっぱなしでも様になるデザインだから、「道具」としてだけでなく「暮らしの一部」として活躍します。

【商品詳細】
サイズ:約 15 ×110 cm
重量 :約 300g
素材 :ソルガム(サトウモロコシ)
生産地:タイ

【注意事項】
※天然素材のため入荷時期により、色・形・サイズ等若干異なる場合がございます。
※素材の性質上、黒ずみ・割れ・ささくれ・とげ等がある場合がございます。ご使用の際には十分にお気をつけください。
※2022年9月1日より価格改定しております。旧価格の値札がついた状態で、商品が届く可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※お使いのモニターやブラウザ環境などにより実際の色や素材感が異なる場合があります。

【お手入れ方法】
※汚れた場合は湿らせて固く絞った布で、たたくように拭き取ってください。
※毛先のパサつきや汚れが目立つときは、たわしなどで穂先にそって汚れを落として下さい。水洗いも可能ですが、その際は針金や金具に水がかからないようにし、水のみを使用してください。
※洗い終わったら、陰干しでしっかりと乾燥させてください。

[松野屋]
1945年創業の自然素材を中心とした生活道具をあつかう荒物問屋です。
荒物とは、ほうき、ちりとり、ざるなどの日用品のこと。日常に使いやすく、ちょうど良い、暮らしに根差した道具を提案しています。

15,000円以上のご注文で送料無料

※一部の大型商品を除く

ギフトラッピング承ります
> 詳細はこちら <

15,000円以上のご注文で送料無料