amabro|アマブロ

餃子皿|zen to

定価
¥2,970
定価
特価
¥2,970
税込

※3営業日以内に発送※ギフト対象商品

    カラー: アイボリー

    いつもの餃子が、“町中華のごちそう”に
    フォルムがかわいい餃子皿


    いつもの餃子が、“町中華のごちそう”に変わる料理人・五十嵐可菜さんデザインの餃子皿です。
    どこかレトロで、だけど洗練されている。
    この餃子皿で、お家ごはんに“とっておきのひと皿”を。

    あの町中華の味と空気を、食卓に


    町中華でよく見る、あの餃子皿をイメージしてつくられた、やわらかい曲線がかわいらしい、高台付きのお皿。
    フチがなめらかにそっていて、盛り付けがしやすいカタチは、餃子以外にも大活躍してくれそう!料理人さらではの視点でつくられた、実用性とデザイン性がポイントです◎

    食卓に"変化"と"華やか"さをプラス


    このお皿の魅力は、餃子だけじゃありません。
    春巻き、唐揚げ、炒飯……。ちょっとした和惣菜や、お刺身の盛り合わせにも最適です◎
    和洋中盛り付ける料理を選ばず、毎日の「定番」がこのお皿に盛り付けると見違えます。
    気づけば、つい手に取ってしまう、毎日使いたくなる器です。

    ■五十嵐可菜さんのコメント
    ------ ------ ------ ------ ------ ------
    私は普段から高台付きのお皿ラバーでして、お店でも家でもよく使います。
    ですがこの高台付き皿というものは、一点ものが多かったり、高台が高すぎると何を盛るかのハードルも上がってしまったりして、実はなかなかの曲者だったりします。

    今回は”料理に寄り添ってくれる高台付きのお皿”を自分の中で一つのテーマとして考えました。
    形は町中華でよく餃子が盛られているあの楕円形の愛おしいフォルムをイメージしながら、理想的な曲線について何度も議論し、このような形となりました。


    個人的には、うぐいすの方には皮がもっちもちの水餃子を、アイボリーの方にはこんがりきつね色のついた焼餃子なんかを是非のせてみて欲しいです。
    中華な食卓がいっそう華やぎますように。


    【カラー展開】

    ■アイボリー

    万能に使える、乳白色カラーのアイボリー。
    しっかりっ焼き色がついた餃子がますますおいしく映えてくれる色味をしています。

    ■ウグイス

    少しグリーンがかった表情のある、ウグイス色。
    中華料理の鮮やかなグリーンや香辛料が目立ってくれます。

    横長の高台のお皿は、中華料理以外にも活躍しやすいお皿です。
    2カラーそろえて、のせる料理に合わせて使い分けもおすすめです!


    【商品詳細】
    サイズ:W24.5 × D14.5 × H4 cm
    素材 :半磁器
    原産国:日本(長崎県波佐見町)

    【注意事項】
    ※電子レンジ・食洗機/使用可能
    ※直火・オーブン・IHクッキングヒーター/使用不可
    磁器の特性上、仕上がり時の色合いやサイズ、ツヤの出方に軽微な個体差があります。
    ※磁器の性質上、薄い黒点が見受けられる場合がありますが、良品となります。
    使用上の問題はありませんので、安心してご使用ください。
    ※ご使用前に商品に同封の注意書きをご確認ください。
    ※急激な温度変化は、ヒビや割れの原因になりますのでお避けください。
    ※お使いのモニターや環境によって、実際の色味と異なって見える場合がございます。


    ------ ------ ------ ------ ------ ------

    [五十嵐可菜 プロフィール]
    1991年北海道生まれ。京都造形芸術大学在学時に偶然受けた精進料理の授業で、恩師の「料理はいちばん儚い芸術」という言葉に心打たれ、料理の道を志す。
    数年間にわたり中華料理店で修行後、2021年東京都永福町に「中華可菜飯店」オープン。「健全でヘルシーな中国料理」を届けることをモットーに、肩の力を抜いて楽しめる中国料理を提供する。
    (2024年7月にはプロデュース店である”中華可菜点心”がオープン。)

    [zen to]
    日本有数の陶磁器の産地、長崎県波佐見町。1917年創業の株式会社 中善は、この地に根ざして窯業を生業とし波佐見焼の技術と精神を継承してきました。
    創業100周年を迎えたことを機に、初となるオリジナルブランドの「zen to」が誕生。
    ブランドディレクターには、数々のブランドで指揮を執り、日本を代表する陶磁器デザイナーとして 知られる阿部薫太郎氏を招聘。
    “多様な嗜好に応える、多彩な個性” をコンセプトに、モノを見る目がシビアであり、消費者ニーズが多様化する現代に向けて、バラエティに富んだ選択肢を陶磁器で提案しています。

    [amabro]
    表現の再構築をコンセプトに、既に存在しているさまざまなジャンルの創造物を見つめ直し、アートの視点から作品を企画し生産するプロジェクト。現在の生活に即したプロダクトとアートの橋渡しが出来るように、多方面とコラボレーションも精力的に展開している。

    餃子皿|zen to
    餃子皿|zen to
    餃子皿|zen to
    餃子皿|zen to
    餃子皿|zen to
    餃子皿|zen to
    餃子皿|zen to
    餃子皿|zen to
    餃子皿|zen to
    餃子皿|zen to
    餃子皿|zen to
    餃子皿|zen to
    餃子皿|zen to
    餃子皿|zen to
    餃子皿|zen to
    餃子皿|zen to
    餃子皿|zen to
    餃子皿|zen to
    餃子皿|zen to

    SHOPPING GUIDE

    • ギフトラッピング

      1梱包:300円で承っております

    • 全国一律送料

      一律送料880円
      (離島など一部地域をのぞく)

    • 返品について

      商品到着後7日以内にメールにてご連絡ください

    • お支払いについて

      クレジットカード・銀行振込等がご利用いただけます