WOL
Typodarium 2026|カレンダー
税込
Share
毎日めくるのが楽しくなる
ドイツ生まれの日めくりカレンダー
ドイツの出版社「Hermann Schmidt」から毎年出版されるフォントの日めくりカレンダー、「Typodarium(タイポダリウム)」です。
世界中のフォントを使用し、365日毎日異なるデザインになっています。
今日はどんなフォントかな?と、毎日が楽しみから始まるカレンダーです。
裏面には、使用されたフォントの名称とサンプルの文字列、そのフォントデザイナーのWebサイトURLが記載されており、タイポグラフィーのサンプルブックとしても充実の内容です。
デザイン性も高く、眺めているだけでインスピレーションソースにもなりそうな予感。
もちろん"おしゃれ!" "かわいい!"だけで飾るのも◎
テーブルや玄関に置いたり、壁掛けもOK!

背表紙取り外して組み立てれば卓上カレンダーとして、また壁掛け用のホールも付いているうれしい2way仕様です。
玄関に置いても、テレビボードに置いても、できれば毎日目にするところに置いておくと、めくり忘れがないですね。
個人的おすすめはトイレ。毎朝の日課にしやすい場所です!


切り離したページも保管できるよう、BOXも美しく仕立てられています。
至れり尽くせりというのは、このようなことを言うのでしょうか。
その日が終わってもストックしてフォントブックとしての楽しめますね!
アイデア次第で様々な使い方が可能!

誕生日や記念日にそのページをラッピングに使ってみたり、日記に貼り付けてみたりと、アイデア次第で様々な使い方を楽しめます。
もらってうれしい贈り物

見た目からかわいいデザインBOX入りで、贈り物にもぴったりのアイテムです。
カレンダーほしいけど、意外と置いていない方も多いのではないでしょうか。
年末年始の贈り物にきっと喜ばれるカレンダーです。
【商品詳細】
サイズ:幅9.7 × 高さ13.0 × 奥行4.8 cm
素材 :紙
生産国:ドイツ
【注意事項】
※海外からの輸入製品のため、パッケージに小傷や小さな凹み等が見受けられる場合がございます。予めご了承ください。
※商品画像は光の当たり具合やブラウザにより、実際の色味と異なって見える場合がございます。
[WOL|ウォル]
日々の暮らしの中で使われる道具を、新しい視点から提案する鹿児島を拠点とするブランド。
海外のパーツセンターで売られていそうな暮らしに馴染む道具を数多く発表しています。