東屋

隅切

定価
¥5,940
定価
特価
¥5,940
税込

※3営業日以内に発送※ギフト対象商品

    タイプ

    四方の隅を切り落としているので「隅切」

    四方の隅を少しだけ切り落としたかたちが特徴のお皿。素材は天草陶石に石灰釉の組み合わせで、やわらかな白色をしています。ひとつひつつ作陶される隅切は、どれにも少しずつ異なる表情があります。シンプルなかたちは日々の暮らしにすっと馴染んでくれます。

    "和"にも、"洋"にも馴染むデザイン



    はじめ見た時は、和食器のような使い方が浮かんだこのお皿。
    やわらかい白色の隅切は、何を盛り付けたらかわいいだろうと想像してみると、これもあれもどう?と色々なアイディアが浮かぶ不思議なお皿でした。
    実際にお漬物を盛り付けても、バゲットを盛り付けでも、とても素敵です。

    ちいさなスペースでも
    素敵なテーブルセッティングが叶う


    「たくさんお皿を並べたいけど、我が家の食卓だと手狭だなあ…」という時、食卓の隙間にスッとおさまるこのお皿はきっと活躍間違いなし。
    この隅切は細長いかたちをしているので、食卓のちょっとした隙間に置くことができます。特にテーブルが小ぶりな場合はもちろん、小さな場所にお気に入りの小さな器を使うのって素敵ですよね。
    また取り皿としても最適です。テーブルスペースを無駄なく使え、上品な雰囲気なお皿です。



    【サイズ展開】
    ■長角


    ランチをしていた時に、ふと横を見てみるとそこにはかわいいケーキが。「このケーキなら隅切にサイズぴったりかも?」と思いのせてみると、それはもう、かわいい〜!の大合唱でした。
    エクレアや細長いケーキを見つけたときは、ぜひ隅切の長角に盛り付けてみてください。サイズが合えば、本当に素敵なデザート皿になりますよ。

    ■四角

    小さなお皿だから、幅広く活用できてしまう隅切の四角。とくにお醤油などのつけ皿として大活躍。オリーブオイルもきれいに映えてくれます。
    食べすぎないように、お気に入りのお菓子をちょとだけ出す小皿としてもちょうどいいかも。
    箸やカトラリーを置く場所として使うのも素敵です。

    【商品詳細】
    サイズ:長角|幅22 × 奥行8 × 高さ1.5 cm
         四角|幅11 × 奥行8 × 高さ1.5 cm
    素材 :天草陶石、土灰釉
    重量 :長角|155g ・ 四角|70g
    生産国:日本 光春窯(長崎県波佐見町)

    【注意事項】

    陶器は土に鉄分や微生物などの様々な成分が含まれており、それが焼成することで黒い点として表面に出てくることがあります。
    ※寸法、重量の数値には個体差があります。
    ※電子レンジ・食器洗浄機:使用可能
    オーブン・フリーザー :使用不可 
    ※商品画像は光の当たり具合やブラウザにより、実際の色味と異なって見える場合がございます。


    [東屋]
    日本の素材を扱う、熟練の日本の職人とともに、「使い手」の立場に立った暮らしの道具をつくり出し、発信し続けている東屋。
    一切の妥協を許さない、東屋ブランドの道具たちは「大事に使えば、千年だってもつ道具」なのです。

    隅切
    隅切
    隅切
    隅切
    隅切
    隅切
    隅切
    隅切
    隅切
    隅切
    隅切
    隅切
    隅切
    隅切

    SHOPPING GUIDE

    • ギフトラッピング

      1梱包:300円で承っております

    • 全国一律送料

      一律送料880円
      (離島など一部地域をのぞく)

    • 返品について

      商品到着後7日以内にメールにてご連絡ください

    • お支払いについて

      クレジットカード・銀行振込等がご利用いただけます