餃子皿

by AMABRO

¥2,970
税込

※3営業日以内に発送 ※ギフト対象商品

中華可菜飯店の五十嵐可菜さんデザインの餃子皿。

《五十嵐可菜さんのコメント》
私は普段から高台付きのお皿ラバーでして、お店でも家でもよく使います。
ですがこの高台付き皿というものは、一点ものが多かったり、高台が高すぎると何を盛るかのハードルも上がってしまったりして、実はなかなかの曲者だったりします。

今回は”料理に寄り添ってくれる高台付きのお皿”を自分の中で一つのテーマとして考えました。
形は町中華でよく餃子が盛られているあの楕円形の愛おしいフォルムをイメージしながら、理想的な曲線について何度も議論し、このような形となりました。

個人的には、うぐいすの方には皮がもっちもちの水餃子を、アイボリーの方にはこんがりきつね色のついた焼餃子なんかを是非のせてみて欲しいです。
中華な食卓がいっそう華やぎますように。


【商品詳細】
サイズ:w245×d145×h40mm
素材 :半磁器

【使用上のご注意】
電子レンジ・食洗機/可能
直火・オーブン・IHクッキングヒーター/不可

------ ------ ------ ------ ------ ------

《 五十嵐可菜(いがらし かな)プロフィール 》

1991年北海道生まれ。京都造形芸術大学在学時に偶然受けた精進料理の授業で、恩師の「料理はいちばん儚い芸術」という言葉に心打たれ、料理の道を志す。数年間にわたり中華料理店で修行後、2021年東京都永福町に「中華可菜飯店」オープン。「健全でヘルシーな中国料理」を届けることをモットーに、肩の力を抜いて楽しめる中国料理を提供する。(2024年7月にはプロデュース店である”中華可菜点心”がオープン。)

[amabro]
表現の再構築をコンセプトに、既に存在しているさまざまなジャンルの創造物を見つめ直し、アートの視点から作品を企画し生産するプロジェクト。現在の生活に即したプロダクトとアートの橋渡しが出来るように、多方面とコラボレーションも精力的に展開している。

10,000円以上のご注文で送料無料

※一部の大型商品を除く

ギフトラッピング承ります
> 詳細はこちら <

10,000円以上のご注文で送料無料