tete a tete
ラタン三角スツール
税込
Share
北欧家具のような佇まいが美しい
ラタンの三角スツール
三角形の座面がユニークな、どこでも腰掛けたくなる一人掛けスツールです。
北欧家具のようにミニマルな質感の理由は、ラタンの外皮をはがし磨きを掛けた加工にあります。
通常のラタン製家具は自然なラタンの風合いを生かすため、茶色い外皮をそのまま使用する事が多いのですが、このスツールはあえて皮を取り除きクリーンな仕上げを行いました。
懐かしさや安心感を感じさせるデザインでありながら、シンプルな出立ちは北欧家具のような雰囲気を醸し出します。
ちょっと座るのに、ちょうどいい。
この三角スツールは、ダイニングや玄関などで腰掛けたいときにちょうどよいサイズ感。
キッチンで煮込み料理の合間にちょっと座ってのティータイムにもいいですね。
高さは約45cmと、一般的な日本製チェアより少し高めの設定になっています。
藤の美しさと、機能性のバランス


座る以外に、ちょっとしたものを置くのにもぴったりで絵になります。
座面はラタンの幾何学的で細やかな網目が美しく、しなやかな座り心地も魅力のひとつです。
片手でぱっと持ち上げられるほど軽く、どこにでも移動できるのでお気に入りの場所でお使いください。
【商品詳細】
サイズ:約 W36 × D320 × H45 cm
重さ :約 920g
素材 :籐
生産国:インドネシア
付属 :脚裏用保護フェルトシール(3点)
【注意事項】
※座面裏側を持つとけばだちが指に当たる事があります。持ち上げたり移動の際には脚部分をお持ち下さい。
※商品の構造上、多少ぐらつきのある場合があります。あらかじめご了承ください。
※天然素材のラタンを使用しているため、色むらやけばだちなど個体差がある可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※ご使用や日光によって、木肌の色が濃い色合いに変化することがあります。
[tete a tete]
ひとさじの可愛らしさを込めて。可愛いけれど、甘くなりすぎないモノ。大人も子どもも、笑顔になれるモノ。
そのモノから繋がっていく大切な人たちと過ごす幸せな時間。